ようやく、撮ったデータを整理する時間が出来ました。
最初に、お詫びをせねばなりません。
おそらくこのブログを見てくださっている
希有な方々が一番期待しているはずの、
また私自身が今回の旅行でかなり期待していた、
初日の鈴鹿サーキットの写真なのですが、
その、なんつーか、えーと、ほら、うん、あれだ、
車にデジカメ忘れた (゚д゚)ので、全く撮ってません orz
カートやら、生ASIMOを拝んだりやらと
イベント盛りだくさんだったんですがねー o... rz
まあ、生ASIMOのオンステージはキモイとだけ言っておきましょうか (゚д゚)
二日目は鳥羽の有名らしい水族館に行ってきました。
有名な水族館といったら海遊館くらいしか思いつかない俺には、
実はあんまり期待していなくて、
地元の水族館と同レベルかなとか思っていたのですが、
一番最初にみたセイウチのショーが面白くて、
そんな考えはぶっ飛んでしまいました。
セイウチのショーの写真も上げたいのですが、
他人の顔が写り過ぎていたので、ここに載せるのは断念。
生態展示ってやつがすごかったですねー (・∀・)
>つづき
最終日は、周りから年寄りくさいと言われた伊勢神宮に行ってきました。
が、ぶっちゃけ見るものはなかった (゚д゚)あえて言うなら、お守りが高いとかそういう事。
交通安全のお守りが1000円ってどんだけ暴利を貪ってr(ry
でもそれを2つ買っている俺っていったい・・・ orz
で、見るものが無さすぎて、即行で本命の赤福本店に行ってきた (・∀・)
えーと、本店ってこっちでいいのかな?
付近に2つ店舗があってどっちが本店なのか分かんなかった (゚д゚)
品物は、騒ぎも沈静化したのか、軽く並んですぐ買えました。
それでも休日には売り切れたりするとか聞いたので、
祝日前に来てよかったなあとか思ってました。
時間が余ったので、軽く腹ごしらえに伊勢うどんを食べてきました。
実は俺の今回の目的は赤福以外に、
この伊勢うどんを食べることにもあったという話。
麺はかなりやわらかめで食べやすかったです。
事前にどんなものかは調べておいたのですが、
本当にスープじゃなくてタレで食べるのには驚きでした。
とまあ、こんな感じの2泊3日でした。
帰るときに名古屋の街中で迷ったりとハプニングもありましたが、
無事に終わったので満足な旅でした。
最後に、
ごちそうさまでした (゚д゚)ソレナンテクイダオレ
PR