久々にガンホーのサイトをのぞいたら、
RO2のオープンβが始まってたのでとりあえず突貫してみた。
最近のMMOは(と言っても最近やったのはMOEやらFEZぐらいだが)
♂垢がビジュアル的に冷遇されすぎなので、今回は女性アカウントで突貫を敢行。
RO2ではROよりもかなりキャラメイクの幅が広がっている模様。
今までの髪型、髪色だけでなく眉の形と瞳の形なども変更できるようになっている。
現段階で髪型14種類、眉5種、瞳17種となっており
髪色と瞳の色はそれぞれ32色の内から選ぶみたい。
あと初期武器にオリジナルの名前をつけることができるのですが
必ず何かしらの接頭語か接尾語をつけないといけないのでちょっとショボーン(´・ω・`)
とりあえず植木屋を選択する人間はツワモノかと。
何故か赤い彗星カルテット植木屋。
実際には接頭語・接尾語以外の部分は10文字まで。
(入力はできるものの入力を確定すると消される)
時代流れはツインテールっぽいので髪型はゴージャズ・ツインでメイク。
どうでもいいけど、こういうのはセンスというか趣味が出ますね、腐腐腐。
さて、キャラメイクを終えてゲーム世界に降り立つと
そこはかつてのROよろしく初心者修練所というふうになっているわけですが
面倒なので初心者修練所については割愛。
というかSSとるの忘れた。
で、
操作方法はROとは違いキーボードをつかったFPS的なものになっており
W、S、A、Dキーで前後左右に移動するようになっている。
一応マウスを使っても移動することは可能だが使い難い。
私的にはマウスはもっぱらターゲッティングに使うことが多い。
とはいえ、どこぞのGANZの様に激しく動くわけではないので
FPSに慣れていない人でも操作はしやすいと思う。
あとゲームパッドを使えるらしいので
無理って人は使ってみるといいかもしれない。勘違いでした、やっぱ使えない(´・ω・`)ショボーン
ただしゲームパッドのドライバでマクロ割り当てると動く。
JoyTokeyはエラーでクライアントが落ちるらしい。
また、ROにはなかったジャンプという操作が加わった模様。
具体的な使用方法はいまいちピンと来ないが
MAPの柵を乗り越えたりなど障害物を避けるために使う模様。
その他にも座ったり、寝たりといったアクションが用意されている。
また街などに置いてある椅子には固有のアクションで行儀良く座ることができる。
まあ、なんというか、その、あれだ、流石重力、やってくれる。
椅子に座ってるときの動作がヤヴァイ。
とりあえず、これだけではつまらないので
ちょっとそこらの敵に対して戦闘を挑んでみた。
戦闘自体は相変わらず自動攻撃なので
ターゲットを決定したら後は傍観。
まあMMOに戦闘を期待してもしょうがないのでどうでもいいが、
戦闘中のエフェクトは結構綺麗な部類だと思う。
とりあえず、パッとやってみての感想でした。
今日はこの辺で。
撮影に協力してくれたチョンチョンの冥福を祈って。
(戦闘中のSS撮影のために惨殺、しかも採用したのはたった2枚)
ちなみに潜入鯖はShelphy鯖。
MFオンラインまでの繋ぎってことで誰かやりませんか?
ソロは寒い寒い寒い寒い寒いKOGOERUUUUUUUUUUUUU!